|
||
柘榴のワイン SCHEHERAZADE 「健康に良い」と言われているザクロを主成分として作り上げ、美容と健康の面も考えて気軽に楽しめるワインタイプ。 シルクロードの町「ウィグル自治区」の産地で育ったザクロは、天山山脈の大自然からの恵みと砂漠の熱風を受け、特有の香りと甘くてジューシーな味を自慢としています。 「SCHEHERAZADE」は、この産地で栽培されたザクロを原料として作られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
【赤】イタリア モンテプルチャーノ ダブルッツオ (2003年) Montepulciano D'Abruzzo 【ミディアムボディ】等級D.O.C 生産者 ファルネーゼ 葡萄品種:モンテプルチャーノダブルッツオ 中位から濃いルビー色、丸みがありペリーフルーツの香りで、みずみずしい果実味にあふれたワインです。ロバート パーカーJr.は『レストランは、グラスでこのワインを提供することを考慮すべき』とか『貨車単位で買うべきワインです』と書いて肩肘はらずに気軽に飲むにはぴったりの、コストパフォーマンスの高いワインとして高く評価しています。2002年が、「ドゥエミラヴィニ」で3房、ガンベロ ロッソ「ヴィニ ディタリア」で1グラス。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
【白】チリ ラ ミシオン シヤルドネ (2005年) La Misidn Chardonnay 【辛口】生産者:ヴィーニャ ウィリアム フェ−ヴル チリ 葡萄品種:シャルドネ シャルドネは、マイポ ヴァレーの中心地ピルケに位置する自社畑の、標高2000フィート(約600m)の最高地点で栽培されています。手作業で、20kg入りのケースを使って収穫しました。収穫した葡萄は、シャンバーニュと同じ方法で、房ごと穏やかにプレスします。その結果として、『キュヴェ』(1番絞り)と『タイユ』(プレスジュース)を分けています。ふたつの果汁は別々に、ステンレスタンクに入れ、10〜15日間、16〜18℃で発酵させます。その過程で一部の果汁は味見して、自生の酵母で発酵させます。黄金色で、とてもフルーティ、洋梨や柑橘類の際立った香りがあります。また薫した感じがあり、これはピルケ地区からの葡萄柵に大変特徴的なことです。とてもフレッシュで、丸い口当たりです。 |